思うこと…
東北地方太平洋沖地震は、大変な被害を出していますね。
被災者の方は頑張って復興をお願いします。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
行方不明者、一刻も早く、一人でも多くの方の生存・遺体発見を期待しています。
自分も秋田県生まれ、東京育ち…
秋田県には親戚等多数いますが、幸い大丈夫だそうです。
東京の実家にも連絡は取りますが、灯油がない、ガソリンがない、米がない、電池もない…
夜間の計画停電時は、さぞ寒い事でしょう。
一時は、物資を持って帰省しようとも思いましたが、帰省後に車に入れる燃料がなければ熊本まで帰れません…
とりあえずは、熊本で頑張ります。
で、県内を含めなんでもかんでも自粛とか…
それは、ちょっと違うと思います。
国内で活性のある地域は、頑張らないと日本はどうなってしまうんでしょう?
自分らは、頑張れるだけ頑張って、支援できるところで応援すればいいと思います。
みんなで下を向いていても何も始まりませんから。
イベント事にしても、一部内容を変更し****&復興支援イベント等。
人に集まってもらい、売り上げの数%を義援金に…
ただのバカ騒ぎは問題外ですがね…
その方が、被災地復興の為・国の為にもなるとおもいます。
人それぞれ意見は違うと思いますが、
東北出身の自分の意見はこんな感じです。
とにかく自分は熊本で頑張り、被災者の復興を応援する。