2011年04月10日
妙見ヶ浦

天草下島一周ツアーです(^-^)
魚礁を探しながらですね。
帰りには時間はあまりありませんでしたが、ナブラ打ち…
結果は…
もう少ししたら、ジギング&ナブラ打ちも楽しめそうですよ(^-^)
多分3キロ前後のハマチと思われます。
Posted by せんちょ〜 at 15:52│Comments(6)
この記事へのコメント
一周ツアーお疲れ様でした!
一斉にジグ投入〜
いい歳したオッサン連中がやるのも楽しいでしょうね(笑)
調査情報ありがとうございます。 自分もお供したかったのですがね!
良いポイントをインプットされたことでしょう!
月末〜GWの釣行が楽しみにです。
今日は午前中仕事をして昼からジグのリペアとアシスト作りに励んでました(^-^)
一斉にジグ投入〜
いい歳したオッサン連中がやるのも楽しいでしょうね(笑)
調査情報ありがとうございます。 自分もお供したかったのですがね!
良いポイントをインプットされたことでしょう!
月末〜GWの釣行が楽しみにです。
今日は午前中仕事をして昼からジグのリペアとアシスト作りに励んでました(^-^)
Posted by ジギングジャンキー at 2011年04月10日 17:41
今日は、結構元気なナブラが…
ちらほらですが出ていましたよ。
もうちょっと時間があれば仕留められたかもしれませんが…
漁礁もベイトが付いている所、今一反応が少ない所と様々でしたが、ポイントを絞って人界戦術で攻めれば行けそうな感じです。
次回マイクで前振りしますので、一斉に…
恥ずかしいですよね… あと、周りの船の視線が…
今週中にもう一回位、ナブラと遊んで来ようと思っています。
ちらほらですが出ていましたよ。
もうちょっと時間があれば仕留められたかもしれませんが…
漁礁もベイトが付いている所、今一反応が少ない所と様々でしたが、ポイントを絞って人界戦術で攻めれば行けそうな感じです。
次回マイクで前振りしますので、一斉に…
恥ずかしいですよね… あと、周りの船の視線が…
今週中にもう一回位、ナブラと遊んで来ようと思っています。
Posted by せんちょ〜
at 2011年04月10日 21:22

ええですな〜 そんな話を聞くと行きたいですな〜 ナブラに投入〜 (笑)
恥ずかしいと言うか本番前に皆でリハーサルせんとあきませんな(^-^)
水温も高くなってベイト反応が出てきているようですね! 底ダチの変わるラインで少し温い潮がさしこむであろうところを予測してネリ兄やマサ子デラックスを待ち伏せしましょう(*^_^*)
コチラもいろんな戦略をたてていますのでまた情報をお願いしますねm(__)m
ポイント、船、アングラーが三位一体になったとき爆発的なジグ投入ゲームになるかと思います(笑)
恥ずかしいと言うか本番前に皆でリハーサルせんとあきませんな(^-^)
水温も高くなってベイト反応が出てきているようですね! 底ダチの変わるラインで少し温い潮がさしこむであろうところを予測してネリ兄やマサ子デラックスを待ち伏せしましょう(*^_^*)
コチラもいろんな戦略をたてていますのでまた情報をお願いしますねm(__)m
ポイント、船、アングラーが三位一体になったとき爆発的なジグ投入ゲームになるかと思います(笑)
Posted by ジギングジャンキー at 2011年04月10日 22:18
ダウンタウンDXの『視聴者は見た』のように…。
熊本にお住いの匿名希望の釣り人からのお便りです。
昨日、私は『せんちょ~』を見ました。
富岡沖で激シブの状況のなか半ベソ状態でジグをしゃくっていると、ひとり舳先に仁王立ちして爆走して来る船がありました。
よく見ると『さざんくろすのせんちょ~』でした。
『せんちょう~』は舳先に仁王立ちしたまま巧みに船を操り、わがもの顔で富岡沖を走りまわってました。
私は博多座特別公演の演出で船の舳先で熱唱しながら舞台に現れる、演歌の巨匠北島三郎を思い出してしまいました。
熊本にお住いの匿名希望の釣り人からのお便りです。
昨日、私は『せんちょ~』を見ました。
富岡沖で激シブの状況のなか半ベソ状態でジグをしゃくっていると、ひとり舳先に仁王立ちして爆走して来る船がありました。
よく見ると『さざんくろすのせんちょ~』でした。
『せんちょう~』は舳先に仁王立ちしたまま巧みに船を操り、わがもの顔で富岡沖を走りまわってました。
私は博多座特別公演の演出で船の舳先で熱唱しながら舞台に現れる、演歌の巨匠北島三郎を思い出してしまいました。
Posted by MC浜~ at 2011年04月11日 08:45
ジャンキーさん ボートからのフルキャスティング…
イメージトレーニングお願いします(爆)
次回は、ナブラに向かって魂の一投を見せて下さい(笑)
イメージトレーニングお願いします(爆)
次回は、ナブラに向かって魂の一投を見せて下さい(笑)
Posted by せんちょ〜 at 2011年04月11日 11:01
お疲れ様です。
MC浜〜さん、やはり誰かしら見ているようですね…
確かに、自分でしょう(笑)
あまり近づき過ぎない様にはしていましたが、やはりバレバレでしたか…
鳥の動きを見ながら、集まる方向に舵を切ってストップ&ゴーの連続でした。
ただ、持っていたプラグが軽すぎて風に勝てませんでした… 次回は風に負けない様にちょっとヘビーなプラグを準備していきます。
とにかくトップで仕留めたいですね(笑)
MC浜〜さん、やはり誰かしら見ているようですね…
確かに、自分でしょう(笑)
あまり近づき過ぎない様にはしていましたが、やはりバレバレでしたか…
鳥の動きを見ながら、集まる方向に舵を切ってストップ&ゴーの連続でした。
ただ、持っていたプラグが軽すぎて風に勝てませんでした… 次回は風に負けない様にちょっとヘビーなプラグを準備していきます。
とにかくトップで仕留めたいですね(笑)
Posted by せんちょ〜 at 2011年04月11日 11:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。