スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年03月26日

本日は出船予定でしたが、

荒天予報でしたので中止と致しました<(_ _)>


次回のご予約

お待ちしております。






とりあえず船に給油のみで帰宅ですね。

来月から消費税等が上がりますので、超満タンまで入れちゃいましたね。



帰り際にトイレ休憩した秋津川河川公園…

桜が綺麗に咲いていましたo(^o^)o








今週末、まだ空席ありますので

お問い合わせお待ちしております(^_-)  


Posted by せんちょ〜 at 18:05Comments(0)公園

2013年07月11日

逃避行

毎日暑い日が続きますね(^.^)

今日も日中の暑さから逃れる為に…


某山林に逃げてます





やはりこの季節は、夕涼みしながらのカニ掬いが気持ち良いですよ(^_^)/

お問い合わせお待ちしています(^o^)



  


Posted by せんちょ〜 at 12:26Comments(0)公園

2013年04月22日

つつじ

大津町にある某公園です(^.^)














つつじが満開ですラブ




自分は…

先日まで冷え込みが続き…風邪が再発…

まあ、大した事はなさそうでしたので気合いで治します!?



そして

ちょっと前に自宅の草刈り

今年もいましたね…この子…













恒例の蛇君脱け殻にっこり

毎年、同じ蛇君が来てるのかな?



ちなみに、海の方は

そろそろ鱚釣りも良さげかな(^o^)

渡り蟹掬いも現在準備中(^_^)v


その他、遠征ジギングも予約受け付け中ですよ(^_^)/

  


Posted by せんちょ〜 at 12:21Comments(0)公園

2013年03月29日

菊池公園

今日は、船で使用する免税軽油券をもらいに菊池までドライブでした(^O^)


公園内の桜…

満開です(^_^)v














花見客も居ますね。
















斜面の桜もいいですね!(^^)!
 














参道も桜の絨毯状態ですね(^_-)



桜もですが…



海の魚達も元気になっています。

ジギング&プラッキングで青物

タイラバで桜鯛&根魚



とりあえず、お問い合わせ下さい。  


Posted by せんちょ〜 at 14:29Comments(0)公園

2011年09月09日

岩戸渓谷

今日も暑かったですね晴


日中、暑さに負けて大津方面に足を延ばしました。

大津町の温泉”岩戸の里”のちょっと先にある岩戸渓谷まで…


駐車場に車を止め、岩戸神社の入口からスタートです普通


歩くこと十数分普通

1の滝












穏やかな流れの綺麗な滝でしたね。

さらに歩くこと数分ニヤリ

2の滝












先ほどの滝より高さもあり、滝の飛沫を全身に浴び… 清涼感いっぱいですね。


そして、山道もちょっと急になり、神社の境内が見えてきましたね。

その奥には。

3の滝
















高さもかなりあり、迫力があります。

そして周囲は断崖絶壁ひょえー

そして、

小国にある鍋ヶ滝のように滝裏に回れますよラブ













滝の水量はあまりありませんが、目の前には水のカーテンが広がっています。

そして…

神社は…












崖の下? いや? 神社の上が崖?

こちらも歴史のある神社らしいですよ。


もしかしたら、滝の数え方が逆かもしれませんが、間違えていたら勘弁して下さいネ!!



大津方面に行った際には是非寄ってみてください。

そして、帰りには岩戸の里で温泉につかりリフレッシュラブ





ちなみに、明日はお客さん無しなので釣り具の整備かな?

明後日は一応出船予定、台風の影響が残って近場ONLYになるかもしれませんが…  


Posted by せんちょ〜 at 23:09Comments(0)公園

2011年08月23日

昭和園

今日も雨模様ですね。


散歩がてら大津町にある昭和園まで…


天気は駄目ですが、癒やしてくれるカワイイやつが居ましたね。

ちょっと呼ぶと近づいて来てスリスリする猫ちゃん(^-^)
まだ、子猫かな?









白黒のカワイイ猫でした。



次はいつ海にでれるかな(^^;)

予約 お待ちしております。  


Posted by せんちょ〜 at 14:49Comments(0)公園

2011年07月15日

浮島神社

今日の帰り道に嘉島にある浮島神社へちょっと寄り道です。



暑い時は水辺が気持ち良いですよね。

もう少し水が綺麗なら最高なんですがね…






あと7時間後位に…

また 浮島神社の前を通るのかな…


今日も暑くなりそうですよ
熱中症に注意しましょうね(^-^)  


Posted by せんちょ〜 at 11:29Comments(4)公園

2011年07月13日

長寿ヶ丘公苑

先週からガネ探し用のライトが立て続けに切れてしまい、月曜日の夜には全滅…

とりあえず注文はしてあるのですが、届くのが明日の午前中…

ってな事で阿蘇まで涼みに行っています。


外輪山の中腹にある長寿ヶ丘公苑です。

標高が高いたけだけあり下界の暑さとは無縁ですね(^-^)
車もエンジンを切り窓全開がちょうど良いです。



そんなには広くありませんがちょっとのんびりするには最高ですよ。




公苑の奥には水飲み場もあります…

この水を飲むと長寿になれるのかな?


とりあえず

木陰に車を止め読者でも(^^;)

何回も読んでいる本ですが、たまに読み直すと最初に読んだ当時の記憶が蘇ってきたりするから楽しいですよね。

ちなみ昭和55年に初版発行の本です。  


Posted by せんちょ〜 at 10:22Comments(0)公園

2011年05月17日

住吉自然公園

今日は、船に書類を取りにバイクでプチツーリングエヘッ

帰りに時間があったので、久々に住吉自然公園へ。












まだまだ、紫陽花は蕾でしたね。














あと半月位すれば咲いてくるでしょうUP

ちなみに、この公園では6月にマンドリンコンサートがありますよ、確か2週目くらいだったと思いますが…
たまには、マンドリンの音色でも聴きながらのんびりするのも良いですよねラブ  


Posted by せんちょ〜 at 17:36Comments(2)公園