2011年04月12日

最近は…

最近は…


このロッド最近は使ってないですね〜

以前は、オオニベを夢見て宮崎まで通っていましたにっこり

深夜の河口やサーフでウェイダー履いてフルキャスト!!

結局は、何回通っても釣れませんでした(^^;)


最近は、なかなか宮崎まで走るのもですね…




アカメ、オオニベ… いつかは釣りたい魚ですね(笑)



Posted by せんちょ〜 at 21:31│Comments(4)
この記事へのコメント
いいロッドをお持ちですね〜自分も20年程前はショアのシーバスとブルーバックスジャンキーでした!(懐かしい)

その頃は関西在住でしたからオオニベは狙ったことありませんが、関西では有名なドロップオフのサーフで出勤前にハマチを狙ったもんです(*^_^*)

懐かしい道具が出てくるとその頃が蘇りますね(^-^)
1996年にトカラ列島にジギンク遠征した時に買ったヘビーウエイトのジグが出てきたりして今では重すぎて使い道がない(笑)

あの頃のジギンクは今のように道具がなかったので大変でしたが今ではジギンクにドップリとりつかれましたね。

忘れかけていた思い出がよみがえりましたよ!

臥蛇の木場立神やニヨン礁 猛獣が潜む海域へせんちょ〜の船でドドスコドドスコいく夢でも見ながら寝ます(笑)
Posted by ジギングジャンキー at 2011年04月12日 22:21
いい竿ですねー。宮崎のサーフはビッグにべが有名ですもんね、他にもメッキやヒラメも型数ともにいいみたいですね。
せんちょー竿を眠らせるのがもったいなかったら船から11フィートを振るのもありなんじゃないですか?
Posted by ジグマン at 2011年04月12日 23:29
今年は、臨航を取って宇治まで行ってみたいなって思っています。

その際は、1泊2日 キャンプで宇治 宜しくお願いしますね。
Posted by せんちょ〜せんちょ〜 at 2011年04月13日 09:42
船から11フィートでロングキャスト… 何処まで飛ぶかな…

一回位は試しで投げてみますか?

結構 楽しかったりして…


でも、ながいよね~~
Posted by せんちょ〜せんちょ〜 at 2011年04月13日 09:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。