2011年07月15日

浮島神社

今日の帰り道に嘉島にある浮島神社へちょっと寄り道です。

浮島神社

暑い時は水辺が気持ち良いですよね。

もう少し水が綺麗なら最高なんですがね…


浮島神社



あと7時間後位に…

また 浮島神社の前を通るのかな…


今日も暑くなりそうですよ
熱中症に注意しましょうね(^-^)


同じカテゴリー(公園)の記事
桜
(2014-03-26 18:05)

逃避行
逃避行(2013-07-11 12:26)

つつじ
つつじ(2013-04-22 12:21)

菊池公園
菊池公園(2013-03-29 14:29)

岩戸渓谷
岩戸渓谷(2011-09-09 23:09)

昭和園
昭和園(2011-08-23 14:49)


Posted by せんちょ〜 at 11:29│Comments(4)公園
この記事へのコメント
嘉島の浮島神社ですね!
確かぁ~お守りは『釣ウキ』でしたよね!

近くに天然プールもあり夏は最高の場所ですね

日々、通いですか・・・・。

2時間ぐらいかかりますね
お疲れ様です。
Posted by uminchumaru at 2011年07月15日 23:55
通いも大変です(>_<)

暑くならなければ船で寝るのですが、流石にこの時期は…


体力勝負です。
Posted by せんちょ〜 at 2011年07月16日 03:12
天草からありがとうございます。

夏は、家族で西海岸へよく行きます。

夏場は、周辺の田んぼに水を供給するため、せき止めているので、どうしても水は、濁ってしまします。

11月からは、川へ流しておりますので、澄んでいます。

どうぞ、一度冬にお出でください。

では。
Posted by 浮島神社です at 2011年11月26日 07:26
浮島神社さん コメントありがとうございます。

自宅は菊陽で天草までの通いなので浮島神社さんは通勤経路なんです。

運転に疲れた際は、ちょくちょく休憩させて頂いていますよ。


さっそく今日の帰りに水際まで行ってみました…

透明度が上がっていましたね。


季節的な物とは知らず、申し訳ありませんでした。



また寄らせて頂きます。

ありがとうございました。
Posted by せんちょ〜せんちょ〜 at 2011年11月28日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。