2011年08月08日

花火大会

昨夜はお客様で本渡の花火大会を見にいきましたよ。
花火大会
風がかなり吹いていたのですが、夕方位から少し収まったので出港しました。

花火大会
会場までのんびり走って1時間…
今年は、夕方までの風の影響か?見に来ている船は10隻程度です。

花火大会
20時30分の定刻に打ち上げが始まり、約30分間をのショーの開始です。
花火大会
7000発を30分で打ち上げるので迫力満点です。

花火大会
ラストには巨大な花火が打ち上げられフィナーレ…

花火大会
お客様も楽しんでいただきました。

ちょい時化の中ありがとうございます。

ちなみに、25日は島原ガマダス花火大会です。

この大会も迫力満点で素晴らしいですよ。



ちなみにお盆期間中、ジギング釣行にまだまだ余裕がありますので、お問い合わせ下さい(^-^)


同じカテゴリー(天草)の記事
みすみ港まつり
みすみ港まつり(2013-07-07 02:22)

夜景
夜景(2012-12-15 20:29)

台風接近中
台風接近中(2012-08-27 18:38)

夕日
夕日(2012-08-21 09:58)

本渡花火大会
本渡花火大会(2012-08-06 13:14)


Posted by せんちょ〜 at 08:08│Comments(2)天草
この記事へのコメント
せんちょ~さん
ご無沙汰しています!

船上からの花火見学最高ですよね!
海人も25日の島原花火は恒例の行事で宴会予定です。

先日、三角沖までカニ掬い出かけましたが撃沈でした(涙
潮汐で金成差があるようですね~
前の週は、50数匹GETしたので期待していたんですがトホホ

夏場の釣りは苦戦してます!
Posted by 海人丸 at 2011年08月09日 00:21
お疲れ様です。

ガネも安定して捕れればいのですがね…


島原の花火は自分も楽しみにしていますよ(^-^)
Posted by せんちょ〜 at 2011年08月11日 15:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。