2013年07月31日

富士登山?

世界文化遺産登録の富士山へ?

googleMAPのストリートビューで

五合目から山頂まで行って来ましたよラブ

たまにカメラを担いだスタッフさんの影が映っていましたが大変だったでしょうね…


旧富士山測候所
富士登山?




こんな感じで見れますよ。


五合目から頂上まで…

ストリートビューでもなかなか手強いですが…

登頂しましたスニーカーぬふりん




約30年前に自分の足で登った時より…

かなり整備されていた様な感じがしますね。

特に八合目より上は…



まだまだ登る自信はありますが、なかなか時間がとれないですよね。

それに、世界文化遺産登録で混みそうだしひょえー



まあ、時間があったら世界農業遺産に登録された阿蘇…

高岳でも再度行ってみましょうかねにっこり

そして来春はまた野焼きも参加しましょうか…





カニ掬い

明日あたりから良い潮周りになりますよにっこり

お問い合わせお待ちしております。




Posted by せんちょ〜 at 20:53│Comments(2)
この記事へのコメント
10年位前、船長と初めて登山に行った山です。
僕の中では初めての登山で、頂上で食ったラーメンとオニギリ!
が忘れられません^^
今日は、5歳と7歳の子供を釣れて登ってきました。
ロープウェイは営業停止で廃墟になってましたが、子供と火口まで行ってきましたよー^^v
雨の後で雲が低くて子供が大喜びでした。

高岳でリハビリして、エベレスト行くちゃってください!w
Posted by 仙水峡いってきました^^ at 2013年08月01日 01:28
あの時は初なのにかなりタフでしたね。


自分も昨年、阿蘇火口まで行きましたがロープウェイは廃墟となり異様な感じでした。


エベレスト…

そのまま天国?に行っちゃいそうです。
Posted by せんちょ〜せんちょ〜 at 2013年08月08日 04:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。