2014年08月22日

変な夏でした・・・

今年の夏は・・・

台風&雨うるうる

カニ掬いも何度も中止わー


過去に例を見ない位に夏空が見られない夏でしたね・・・



豪雨も各地に被害をもたらしました雨雷

先日の広島の災害も予見は出来なかったでしょう。


毎年、何処かで超大災害が起きています。






変な夏でした・・・

上記の写真はわかりやすいですよね。

俵山近辺から撮った写真です。

雨の降っている場所が局地的です。



まだまだ、このような雨が降ると思われますので

皆さんもご注意して下さい。


自分の身は自分で守る。

行政を信用しすぎない。


自分の六感を鍛えておくのも大事かな?


なんとなく? あれ?

いつもと違うから行動を起こした方が自分や家族の身を守るのではと・・・

最近考えます・・・



水害時は高い所(2階)等に避難との事も言っていますが・・・

家の構造自体ではすぐ崩れるかも?

実際

自分が住んでる家も築100年位の古民家ひょえー

基礎工事なんかは石の上に柱が立っていますからね~

横の力が加わったわ崩れるかな?って感じですにっこり

なんせ菊陽村?時代の家ですから・・・


とにかく何があるか分からないご時世ですので

気象情報等

ご注意下さい。



海上でのお客様の安全は船長である自分が最善を尽くします。



天候の良い日には・・・

ジギング・タイラバ・キャスティングで天草の海を遊び回りましょうラブ

お問い合わせお待ちしております。



24日ジギング

30日ジギング

27日ガマダス花火観覧&カニ掬い


まだまだ募集しています。

人数・天候次第では鯵曽根も可

お問い合わせ下さい。






同じカテゴリー(その他)の記事
台風通過
台風通過(2014-10-13 19:13)

いい天気
いい天気(2014-09-26 13:18)

20万オーバー
20万オーバー(2014-09-15 22:56)

ななつ星in九州
ななつ星in九州(2014-08-10 19:53)

台風
台風(2014-07-31 18:34)

なかなか・・・
なかなか・・・(2014-07-15 21:40)


Posted by せんちょ〜 at 23:11│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。