2014年09月26日
2014年09月22日
140922プライベート
昨日は釣行予定のポイントが時化予報でしたので
釣行中止とさせて頂きました。
予約頂いたお客様・・・
申し訳ありません
また 次回の釣行 お待ちしております。
今日は午前中のみプライベートでタイラバへ・・・
釣果は

後は、ガラカブ・ハタでした。
今週末
27日はチャーターにて出船ですが、
28日は空いていますよ
来月の予定は。
6日はキャスティング
11日はチャーターとなっています。
お問い合わせお待ちしております。
釣行中止とさせて頂きました。
予約頂いたお客様・・・
申し訳ありません

また 次回の釣行 お待ちしております。
今日は午前中のみプライベートでタイラバへ・・・
釣果は


後は、ガラカブ・ハタでした。
今週末
27日はチャーターにて出船ですが、
28日は空いていますよ

来月の予定は。
6日はキャスティング
11日はチャーターとなっています。
お問い合わせお待ちしております。
2014年09月17日
釣行予定
週末20・21・23日
釣行者募集していますよ
9月
21日はジギング・キャスティングにて若干名様予約あり
22日はプライベートDāy
20日と23日はタイラバOnlyも可ですよ。
27日チャーター
10月
6日キャスティングのみで出船
11日チャーター
有明海~橘湾の真鯛は好調です
その他平日等もお問い合わせ下さい。
出港人数が揃えば出船いたします、
今年はタイラバでの真鯛狙いも良好
ですよ。
これから魚も美味しくなるシーズンです。
是非、釣りたての天然魚をご堪能下さい。



こんな魚を求めに海へ・・・
釣行者募集していますよ

9月
21日はジギング・キャスティングにて若干名様予約あり

22日はプライベートDāy
20日と23日はタイラバOnlyも可ですよ。
27日チャーター
10月
6日キャスティングのみで出船
11日チャーター
有明海~橘湾の真鯛は好調です
その他平日等もお問い合わせ下さい。
出港人数が揃えば出船いたします、
今年はタイラバでの真鯛狙いも良好

これから魚も美味しくなるシーズンです。
是非、釣りたての天然魚をご堪能下さい。
こんな魚を求めに海へ・・・
2014年09月15日
20万オーバー
我が愛車
バモス君
とうとう200000キロオバーです

前に乗っていたアルトワークス スズキスポーツLTD 5Fは230000キロ前後でリタイアとなりました
エンジンはOIl漏れも多少あったのですがですがまだまだ健在でしたが・・・
空調系が逝ってしまい、冬季のデフロスターが利かなくなってしまったので・・・
もったないですが廃車とさせて頂きました

バモス君タイヤもスリップサインまで摩耗・・・
そろそろタイヤ交換して・・・
目標250000キロですかね・・・
ちなみに
今週末も釣行者募集中です
21日は若干名様予約あり
これから旬の青物を釣りに行きましょう。
20日・23日もジギング・タイラバ等募集中です。
お問い合わせお待ちしております。
バモス君

とうとう200000キロオバーです


前に乗っていたアルトワークス スズキスポーツLTD 5Fは230000キロ前後でリタイアとなりました

エンジンはOIl漏れも多少あったのですがですがまだまだ健在でしたが・・・
空調系が逝ってしまい、冬季のデフロスターが利かなくなってしまったので・・・
もったないですが廃車とさせて頂きました

バモス君タイヤもスリップサインまで摩耗・・・
そろそろタイヤ交換して・・・
目標250000キロですかね・・・
ちなみに
今週末も釣行者募集中です

21日は若干名様予約あり
これから旬の青物を釣りに行きましょう。
20日・23日もジギング・タイラバ等募集中です。
お問い合わせお待ちしております。
2014年09月14日
140914釣果
今日はジギング&キャスティングです。
夜中から風が強くなり、やむおえずポイント変更となりました。
漁場到着後も強風はしばらく続いて釣りずらい状況が続きましたが・・・
今日の釣果・・・

その他に赤ヤガラ中~大が数匹です。
ちなみに赤ヤガラは、釣ったら首を落としてクーラーボックスに入れる事をお勧めします。
巨大ビニール袋は船に備えていますので、遠慮なく袋を頂戴って言って下さいね。
今日は突然の行き先変更、強風の中の釣り
お疲れ様でした。
又のリベンジお待ちしております。
ちなみに鯵曽根釣行は10月一杯までは天候次第ですが出港致します
お問い合わせお待ちしております。
夜中から風が強くなり、やむおえずポイント変更となりました。
漁場到着後も強風はしばらく続いて釣りずらい状況が続きましたが・・・
今日の釣果・・・

その他に赤ヤガラ中~大が数匹です。
ちなみに赤ヤガラは、釣ったら首を落としてクーラーボックスに入れる事をお勧めします。
巨大ビニール袋は船に備えていますので、遠慮なく袋を頂戴って言って下さいね。
今日は突然の行き先変更、強風の中の釣り
お疲れ様でした。
又のリベンジお待ちしております。
ちなみに鯵曽根釣行は10月一杯までは天候次第ですが出港致します
お問い合わせお待ちしております。
2014年09月10日
3連休の募集です
9月14日(日)
鯵曽根希望のお客様が入っています。
まだ空席ありますので
お問い合わせ下さい。
その他
13日、15日も空いていますのでお問い合わせ下さいね
平日も人数が揃えば出船します。
料金等
天草西海岸・長島海峡
3名様以上で出船
1名 11000円
貸し切り 65000円
牛深・野母崎
4名様以上で出船
1名12000円
貸し切り 70000円
鯵曽根
5名様以上で出船
1名13000円
貸し切り 75000円
貸し切りは定員以内なら何名様でも同一料金です。
但し、釣りをする際は竿を出す方は8名様までとさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせ下さい
こんな魚を
釣りに行きましょう。

(注)以前の釣果写真ですよ
鯵曽根希望のお客様が入っています。
まだ空席ありますので
お問い合わせ下さい。
その他
13日、15日も空いていますのでお問い合わせ下さいね

平日も人数が揃えば出船します。
料金等
天草西海岸・長島海峡
3名様以上で出船
1名 11000円
貸し切り 65000円
牛深・野母崎
4名様以上で出船
1名12000円
貸し切り 70000円
鯵曽根
5名様以上で出船
1名13000円
貸し切り 75000円
貸し切りは定員以内なら何名様でも同一料金です。
但し、釣りをする際は竿を出す方は8名様までとさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせ下さい

こんな魚を
釣りに行きましょう。
(注)以前の釣果写真ですよ

2014年09月08日
140907釣果
本日もジギング・タイラバ・キャスティングにて出船
漁場到着後・・・
ちょっと波風が有りましたが・・・
よゆ~うでしたね。
本日の釣果は・・・
いつものハガツオ・赤ヤガラ・ハタ系・・・
残念ながらブリ族の魚の顔は見れませんでしたが、強烈なアタリがあったとのご報告も
そしてクーラーボックスの中身は?

根魚系大漁です。
その他、キャスティングでシイラと遊んでいましたね。
そこそこのサイズも遊びに来てくれて楽しかった様です。
波風がある中の釣行
お疲れ様でした。
また次回の釣行
楽しみにしていますね。
漁場到着後・・・
ちょっと波風が有りましたが・・・
よゆ~うでしたね。
本日の釣果は・・・
いつものハガツオ・赤ヤガラ・ハタ系・・・
残念ながらブリ族の魚の顔は見れませんでしたが、強烈なアタリがあったとのご報告も

そしてクーラーボックスの中身は?

根魚系大漁です。
その他、キャスティングでシイラと遊んでいましたね。
そこそこのサイズも遊びに来てくれて楽しかった様です。
波風がある中の釣行
お疲れ様でした。
また次回の釣行
楽しみにしていますね。
2014年09月07日
140906釣果
本日もジギング・タイラバ・キャスティングにて出船でした。
たまに雨も降りましたが、ジギング日和でしたね。
釣果は・・・
キハダ

ハガツオ

ハタ系

その他、ネリゴ・赤ヤガラ等でした。
ハガツオも直クーラー行きの為、総数は把握していませんが30~40匹位だと思います
本日もご乗船ありがとうございました。
また、次回のご予約お待ちしております
たまに雨も降りましたが、ジギング日和でしたね。
釣果は・・・
キハダ

ハガツオ

ハタ系

その他、ネリゴ・赤ヤガラ等でした。
ハガツオも直クーラー行きの為、総数は把握していませんが30~40匹位だと思います

本日もご乗船ありがとうございました。
また、次回のご予約お待ちしております

2014年08月31日
140830釣果
本日もジギング・タイラバ・キャスティングで出港でした。
ご乗船ありがとう御座います。
漁場到着後は、ポツポツとハガツオとヤガラが揚がりました。
その後、漁場を移動し・・・
巨大赤ヤガラとハガツオ&良型オオモンハタを追加です

潮があまり流れずに・・・
ポイント移動・・・
ハガツオを追加しながら・・・
ブリ君の登場です

シイラもちょくちょく遊びに来ていました。
本日の釣行・・・大漁とは言えませんが、
雨降ったり、晴れたり・・・
目まぐるしく天候が変わる中の釣行


お疲れ様でした。
又、次回のご予約
お待ちしております。
9月7日の釣行
まだ空席ありますので、お問い合わせ下さい。
その他、平日も人数が揃えば出船致します。
ご乗船ありがとう御座います。
漁場到着後は、ポツポツとハガツオとヤガラが揚がりました。
その後、漁場を移動し・・・
巨大赤ヤガラとハガツオ&良型オオモンハタを追加です


潮があまり流れずに・・・
ポイント移動・・・
ハガツオを追加しながら・・・
ブリ君の登場です


シイラもちょくちょく遊びに来ていました。
本日の釣行・・・大漁とは言えませんが、
雨降ったり、晴れたり・・・
目まぐるしく天候が変わる中の釣行



お疲れ様でした。
又、次回のご予約
お待ちしております。
9月7日の釣行
まだ空席ありますので、お問い合わせ下さい。
その他、平日も人数が揃えば出船致します。
2014年08月26日
募集です
8月30日
ジギング&タイラバ
4名様空きあり
※行き先 牛深方面
人数次第(お客様の要望次第)では鯵曽根可
9月6日
チャーター
9月7日
ジギング&タイラバ&キャスティング
4名様空きあり
※行き先 鯵曽根方面
お問い合わせお待ちしております。
その他の日程(平日もOK)も人数が揃えば出港致しますよ
カニ掬いも・・・
最盛期よりは数は減ると思われますが、出港いたしますよ。
秋の釣りシーズン
是非お楽しみ下さい

こんな朝焼けを見ながらジギングしましょう
出港および帰港時間は
近海
5:00出港 17:00帰港予定
鯵曽根
3:00出港 17:00帰港予定
料金は
牛深
4名様以上で出船
1名12000円
鰺曽根
5名様以上で出船
1名13000円
にて出航しています。
最低出港人数に達していない場合は、
最底出港人数分の料金を頂ければ出船致します。
又、6名様以上のグループであれば、チャーター扱いの方がお得となります。
お問い合わせ下さいネ
お問い合わせお待ちしております。
ジギング&タイラバ
4名様空きあり
※行き先 牛深方面
人数次第(お客様の要望次第)では鯵曽根可
9月6日
チャーター
9月7日
ジギング&タイラバ&キャスティング
4名様空きあり
※行き先 鯵曽根方面
お問い合わせお待ちしております。
その他の日程(平日もOK)も人数が揃えば出港致しますよ

カニ掬いも・・・
最盛期よりは数は減ると思われますが、出港いたしますよ。
秋の釣りシーズン
是非お楽しみ下さい
こんな朝焼けを見ながらジギングしましょう

出港および帰港時間は
近海
5:00出港 17:00帰港予定
鯵曽根
3:00出港 17:00帰港予定
料金は
牛深
4名様以上で出船
1名12000円
鰺曽根
5名様以上で出船
1名13000円
にて出航しています。
最低出港人数に達していない場合は、
最底出港人数分の料金を頂ければ出船致します。
又、6名様以上のグループであれば、チャーター扱いの方がお得となります。
お問い合わせ下さいネ

お問い合わせお待ちしております。
2014年08月24日
140824釣果
本日はジギング・タイラバにて出船です
出港時は穏やかな天候でしたが・・・
漁場到着後・・・
黒い雲が西から迫って来ると共に風も連れて来てくれました
その後は、今年定番の激雨・強風・雷
激雨&雷は、少しの待機のあと・・・ 過ぎ去ってくれましたが、風は残りましたね・・・
その後釣行再開で
まず
真鯛君

その後
ブリ君

ハガツオ君

十数匹?
お客様任せのクーラー直行便の為、数は数えていませんでした
ハタ坊


キジハタ・オオモンハタ合わせて・・・
巨大魚をヒットするも残念ながらフックアウト・・・
次回釣り上げてあげましょう
そして、いつもの赤ヤガラ・巨大エソ・シイラ君たちと遊び
終了時間となりました。
今日の激雨

凄かったですよ
本日もご乗船ありがとうございました。
また次回のご乗船をお待ちしております
青物シーズンも始まりました。
まだまだ序盤ですが、これから数・型も良くなって行くでしょう
ジギング・タイラバ・キャスティング
ご予約お待ちしております。
牛深沖は4名様以上
鯵曽根は5名様以上
にて出船しております。

出港時は穏やかな天候でしたが・・・
漁場到着後・・・
黒い雲が西から迫って来ると共に風も連れて来てくれました

その後は、今年定番の激雨・強風・雷
激雨&雷は、少しの待機のあと・・・ 過ぎ去ってくれましたが、風は残りましたね・・・
その後釣行再開で
まず
真鯛君

その後
ブリ君

ハガツオ君

十数匹?
お客様任せのクーラー直行便の為、数は数えていませんでした

ハタ坊


キジハタ・オオモンハタ合わせて・・・
巨大魚をヒットするも残念ながらフックアウト・・・
次回釣り上げてあげましょう

そして、いつもの赤ヤガラ・巨大エソ・シイラ君たちと遊び
終了時間となりました。
今日の激雨

凄かったですよ

本日もご乗船ありがとうございました。
また次回のご乗船をお待ちしております

青物シーズンも始まりました。
まだまだ序盤ですが、これから数・型も良くなって行くでしょう

ジギング・タイラバ・キャスティング
ご予約お待ちしております。
牛深沖は4名様以上
鯵曽根は5名様以上
にて出船しております。
2014年08月22日
変な夏でした・・・
今年の夏は・・・
台風&雨
カニ掬いも何度も中止
過去に例を見ない位に夏空が見られない夏でしたね・・・
豪雨も各地に被害をもたらしました

先日の広島の災害も予見は出来なかったでしょう。
毎年、何処かで超大災害が起きています。

上記の写真はわかりやすいですよね。
俵山近辺から撮った写真です。
雨の降っている場所が局地的です。
まだまだ、このような雨が降ると思われますので
皆さんもご注意して下さい。
自分の身は自分で守る。
行政を信用しすぎない。
自分の六感を鍛えておくのも大事かな?
なんとなく? あれ?
いつもと違うから行動を起こした方が自分や家族の身を守るのではと・・・
最近考えます・・・
水害時は高い所(2階)等に避難との事も言っていますが・・・
家の構造自体ではすぐ崩れるかも?
実際
自分が住んでる家も築100年位の古民家
基礎工事なんかは石の上に柱が立っていますからね~
横の力が加わったわ崩れるかな?って感じです
なんせ菊陽村?時代の家ですから・・・
とにかく何があるか分からないご時世ですので
気象情報等
ご注意下さい。
海上でのお客様の安全は船長である自分が最善を尽くします。
天候の良い日には・・・
ジギング・タイラバ・キャスティングで天草の海を遊び回りましょう
お問い合わせお待ちしております。
24日ジギング
30日ジギング
27日ガマダス花火観覧&カニ掬い
まだまだ募集しています。
人数・天候次第では鯵曽根も可
お問い合わせ下さい。
台風&雨

カニ掬いも何度も中止

過去に例を見ない位に夏空が見られない夏でしたね・・・
豪雨も各地に被害をもたらしました


先日の広島の災害も予見は出来なかったでしょう。
毎年、何処かで超大災害が起きています。
上記の写真はわかりやすいですよね。
俵山近辺から撮った写真です。
雨の降っている場所が局地的です。
まだまだ、このような雨が降ると思われますので
皆さんもご注意して下さい。
自分の身は自分で守る。
行政を信用しすぎない。
自分の六感を鍛えておくのも大事かな?
なんとなく? あれ?
いつもと違うから行動を起こした方が自分や家族の身を守るのではと・・・
最近考えます・・・
水害時は高い所(2階)等に避難との事も言っていますが・・・
家の構造自体ではすぐ崩れるかも?
実際
自分が住んでる家も築100年位の古民家

基礎工事なんかは石の上に柱が立っていますからね~
横の力が加わったわ崩れるかな?って感じです

なんせ菊陽村?時代の家ですから・・・
とにかく何があるか分からないご時世ですので
気象情報等
ご注意下さい。
海上でのお客様の安全は船長である自分が最善を尽くします。
天候の良い日には・・・
ジギング・タイラバ・キャスティングで天草の海を遊び回りましょう

お問い合わせお待ちしております。
24日ジギング
30日ジギング
27日ガマダス花火観覧&カニ掬い
まだまだ募集しています。
人数・天候次第では鯵曽根も可
お問い合わせ下さい。
2014年08月20日
8月30日の募集
8月30日
ジギング・キャスティング
若干名様の予約が入っています。
その他
24日ジギング・キャスティング募集
若干名様の予約有り
22~23日カニ掬い募集
27日島原ガマダス花火大会募集
小潮周りのキス釣りもまだまだ募集しますよ
朝晩も涼しくなり沖釣りシーズン到来です。
ジギング・キャスティング・タイラバ
お問い合わせお待ちしております。
平日も人数が揃えば出港していますよ。
これからの青物の期待ですね

(注 過去画像です)
こんな魚を釣りに行きましょう。
ジギング・キャスティング
若干名様の予約が入っています。
その他
24日ジギング・キャスティング募集
若干名様の予約有り
22~23日カニ掬い募集
27日島原ガマダス花火大会募集
小潮周りのキス釣りもまだまだ募集しますよ

朝晩も涼しくなり沖釣りシーズン到来です。
ジギング・キャスティング・タイラバ
お問い合わせお待ちしております。
平日も人数が揃えば出港していますよ。
これからの青物の期待ですね

(注 過去画像です)
こんな魚を釣りに行きましょう。
2014年08月19日
船底掃除終了
3ヶ月前に塗装したのに・・・
この状態

船速で2ノット前後、エンジンの最大回転数で200回転前後の低下・・・
(1ノット=1.852km)
当然 燃費は悪くなります
この燃料高騰のなかですよね。
雨の中・・・
強雨の時間帯を避けながらなんとか
この状態まで仕上げました。

これで遠征でも軽快に走れますよね
カニ掬いもそろそろ終盤です。
今週末は潮も良いのでラストチャンスかも・・・
気合い次第では10月位迄は行けるかもしれませんが遊漁で行く連中はおらんでしょうネ
今年のカニ掬い、
締め括りに乗船いかがですか
今週末の出港時間は20:00前後となります。
詳細はお問い合わせ下さい。
キス釣りもそろそろ終盤です。
数釣りはBESTシーズンほどは狙えませんが、
良型もまだまだ釣れますよ
こちらもお問い合わせ下さい。
キス釣りに関しましては、小潮周りがBESTですね。
ジギング・キャスティング・タイラバ予約受付中
24日も乗り合い募集中ですので、お問い合わせ下さいね。
この状態


船速で2ノット前後、エンジンの最大回転数で200回転前後の低下・・・
(1ノット=1.852km)
当然 燃費は悪くなります

この燃料高騰のなかですよね。
雨の中・・・
強雨の時間帯を避けながらなんとか
この状態まで仕上げました。

これで遠征でも軽快に走れますよね

カニ掬いもそろそろ終盤です。
今週末は潮も良いのでラストチャンスかも・・・
気合い次第では10月位迄は行けるかもしれませんが遊漁で行く連中はおらんでしょうネ

今年のカニ掬い、
締め括りに乗船いかがですか

今週末の出港時間は20:00前後となります。
詳細はお問い合わせ下さい。
キス釣りもそろそろ終盤です。
数釣りはBESTシーズンほどは狙えませんが、
良型もまだまだ釣れますよ

こちらもお問い合わせ下さい。
キス釣りに関しましては、小潮周りがBESTですね。
ジギング・キャスティング・タイラバ予約受付中
24日も乗り合い募集中ですので、お問い合わせ下さいね。
2014年08月17日
140816/17釣果&24日ジギング募集
16日キス釣り
釣り初めてのお客さんも3名おられましたが、
9:00頃からの強風&時化の為
船酔いノックアウトでした…
その後、
風裏の湾内に逃亡
しかし。いつものポイントより魚君の反応が悪く
思った釣果が得られませんでした。
でも・・・ 小学生(初釣行)のお子さんには楽しんでもらえた様です。
申し訳ありません。
17日キス釣り
前日とは、異なり微風&凪
小学生のお子様2名(初釣行)も楽しく釣行頂きありがとうございました。
本日は、良型キスも良く上がりお父さんもニンマリ
今夜はキス三昧でしょうね
次回のご乗船
お待ちしております。
キスも数釣りの時期は過ぎましたが、まだまだ型は狙えそうですよ。
潮周りの小さい時がお勧め
キッズ達も釣りの面白さを知り
これからの成長が楽しみです
ちなみにこの魚も良く釣れました が・・・ すべてリリース

ギマ
皮がごわごわして厚くて、ヌルヌルした粘液を大量に出すそうですよ。
釣ったらとにかく頭を落として、皮を剥いでしまった方が・・・
食べ方は、煮つけか鍋にすると、美味しいようですヨ
旬の時期は冬との事で、その時期は肝が大きく。この肝が美味との事です
他には脂が強いのだが肝を生かして刺身とか
セビーチェ・・・?
柑橘類、玉ねぎなどと合わせたサラダ状のマリネーにするのも良いらしい
他には昆布締め、酢締めなどにも向いているとの情報も・・・
干物にしても美味、唐揚げ、みそ汁なども・・・
自分は・・・ まだ・・・
食べていませんが・・・
ジギング募集
8月24日(日)
ジギング&キャスティング希望者有り、
人数が揃えば牛深or鯵曽根へ
牛深4名以上で
1名あたり12000円
鯵曽根5名以上で
1名あたり13000円
お問い合わせお待ちしております。
ちなみに・・・
船速が上がらないので
帰港後
港でウエットスーツに着替えてスキンダイビング
潜って船底を調べてみたところ・・・
めっちゃフジツボだらけ
これでは燃料の無駄使いですよね・・・
数ノットの速力低下になります。
5月末位に船底を掃除したばっかりなのに
早すぎです
明日から上架して船底塗料塗りとなりますので次の営業は水曜日の夜~となります
釣り初めてのお客さんも3名おられましたが、
9:00頃からの強風&時化の為
船酔いノックアウトでした…
その後、
風裏の湾内に逃亡

しかし。いつものポイントより魚君の反応が悪く
思った釣果が得られませんでした。
でも・・・ 小学生(初釣行)のお子さんには楽しんでもらえた様です。
申し訳ありません。
17日キス釣り
前日とは、異なり微風&凪
小学生のお子様2名(初釣行)も楽しく釣行頂きありがとうございました。
本日は、良型キスも良く上がりお父さんもニンマリ

今夜はキス三昧でしょうね

次回のご乗船
お待ちしております。
キスも数釣りの時期は過ぎましたが、まだまだ型は狙えそうですよ。
潮周りの小さい時がお勧め

キッズ達も釣りの面白さを知り
これからの成長が楽しみです

ちなみにこの魚も良く釣れました が・・・ すべてリリース

ギマ
皮がごわごわして厚くて、ヌルヌルした粘液を大量に出すそうですよ。
釣ったらとにかく頭を落として、皮を剥いでしまった方が・・・
食べ方は、煮つけか鍋にすると、美味しいようですヨ

旬の時期は冬との事で、その時期は肝が大きく。この肝が美味との事です

他には脂が強いのだが肝を生かして刺身とか
セビーチェ・・・?
柑橘類、玉ねぎなどと合わせたサラダ状のマリネーにするのも良いらしい

他には昆布締め、酢締めなどにも向いているとの情報も・・・
干物にしても美味、唐揚げ、みそ汁なども・・・
自分は・・・ まだ・・・
食べていませんが・・・
ジギング募集
8月24日(日)
ジギング&キャスティング希望者有り、
人数が揃えば牛深or鯵曽根へ
牛深4名以上で
1名あたり12000円
鯵曽根5名以上で
1名あたり13000円
お問い合わせお待ちしております。
ちなみに・・・
船速が上がらないので
帰港後
港でウエットスーツに着替えてスキンダイビング

潜って船底を調べてみたところ・・・
めっちゃフジツボだらけ

これでは燃料の無駄使いですよね・・・
数ノットの速力低下になります。
5月末位に船底を掃除したばっかりなのに

早すぎです

明日から上架して船底塗料塗りとなりますので次の営業は水曜日の夜~となります

2014年08月13日
釣行募集の案内
お盆期間のキス釣り・カニ掬い
まだまだ募集しています。
カニ掬いは当日昼までにお問い合わせ頂き、空きが有ればご乗船頂けます。
キス釣りは前日の18:00迄のご予約が有れば出船致しますよ。
ジギング・タイラバ・キャスティングも予約入って来ています。
9月6日はチャーターにてA曽根希望。
そろそろ秋のジギングシーズン突入です。

こんな魚達が待っているかもです
朝晩も涼しくなり快適になって来ましたよね。
そろそろ魚が美味しい冬に向けて実釣トレーニング開始ですね。
近海、遠征のお問い合わせお待ちしております。
島原ガマダス花火大会の船上観覧もお問い合わせ下さいネ
まだまだ募集しています。
カニ掬いは当日昼までにお問い合わせ頂き、空きが有ればご乗船頂けます。
キス釣りは前日の18:00迄のご予約が有れば出船致しますよ。
ジギング・タイラバ・キャスティングも予約入って来ています。
9月6日はチャーターにてA曽根希望。
そろそろ秋のジギングシーズン突入です。
こんな魚達が待っているかもです

朝晩も涼しくなり快適になって来ましたよね。
そろそろ魚が美味しい冬に向けて実釣トレーニング開始ですね。
近海、遠征のお問い合わせお待ちしております。
島原ガマダス花火大会の船上観覧もお問い合わせ下さいネ

2014年08月12日
140811カニ
本日は御乗船ありがとうございました(^O^)
台風続きで久々の出航となりました。
ちなみにこんな感じでした。

小サイズが、ちょっと多めですが中~大も混ざりまよ…
お盆期間中は早めのご予約をお勧めします。
ちなみにキス釣りは
16.17日に乗合で予約が入っています。
まだ空席有りますのでお問い合わせ下さい(^.^)
台風続きで久々の出航となりました。
ちなみにこんな感じでした。

小サイズが、ちょっと多めですが中~大も混ざりまよ…
お盆期間中は早めのご予約をお勧めします。
ちなみにキス釣りは
16.17日に乗合で予約が入っています。
まだ空席有りますのでお問い合わせ下さい(^.^)
2014年08月10日
ななつ星in九州
ななつ星in九州
バスバージョン
あったんですね

昨日の夕方にroute57を阿蘇に向けて走っていました。
車両の№プレートも7番
実際の列車もまだ1途しか見たことがありませんが・・・
いい色してますよね
いつかは、この列車で旅したいもんです
バスバージョン
あったんですね


昨日の夕方にroute57を阿蘇に向けて走っていました。
車両の№プレートも7番
実際の列車もまだ1途しか見たことがありませんが・・・
いい色してますよね

いつかは、この列車で旅したいもんです

2014年08月08日
今週末は欠航となります
今週末は台風11号さんの来ますので欠航確定です(^。^;)
先週末は12号さん…
あまり歓迎しない来客ですよね(*_*)

まあ11号さんが通り過ぎればしばらくは安定しそうな感じもあります。
お盆時期、まだまだ空きが有りますので、カニ掬い、キス釣りお問い合わせ下さい(^.^)
その他、ジギング&タイラバもお問い合わせ下さいね。
海況良ければ鰺曽根も可ですよo(^o^)o
8月27日のガマダス花火もお問い合わせ下さい。
先週末は12号さん…
あまり歓迎しない来客ですよね(*_*)

まあ11号さんが通り過ぎればしばらくは安定しそうな感じもあります。
お盆時期、まだまだ空きが有りますので、カニ掬い、キス釣りお問い合わせ下さい(^.^)
その他、ジギング&タイラバもお問い合わせ下さいね。
海況良ければ鰺曽根も可ですよo(^o^)o
8月27日のガマダス花火もお問い合わせ下さい。
2014年08月07日
8月のビックイベント
8月27日(水曜日)
島原ガマダス花火大会があります。
出港時間 19:30
出港地 三角東港・三角西港・登立港のいずれかです。
僚船4隻体制で出船予定です。
花火&カニ掬い体験コース
19:30出港
20:30~21:30(島原外港付近にて花火見物)
21:30カニ掬いをしながら帰港
24:00頃港に着岸予定
料金
チャーター 40000円
乗り合い 大人8000円 子供4000円
※乗り合いは5名様以上での出船となります。
花火&カニ掬いガッツリコース
19:30出港
20:30~21:30(島原外港付近にて花火見物)
21:30~カニを求めてゴイゴイ走ります
3:00~4:00頃に着岸予定
料金
チャーター 50000円
乗り合い 大人10000円 子供5000円
乗り合いは5名様以上で出港致します。
予約状況にて船舶の振り分けをさせて頂く事もありますが、ご希望に出来るだけ添える様に配慮致します。
乗船時の注意事項ですが、
運転手さんは当然ノンアルコールでお願いします。
他の同乗者の方も過度のアルコール摂取はお控え下さい。
各船 救命胴衣は揃えておりますが、My救命胴衣をお持ちの方は持参された方が良いでしょうネ
島原ガマダス花火大会

海上観覧の価値
ありますよ~
お気軽にお問い合わせ下さい。
島原ガマダス花火大会があります。
出港時間 19:30
出港地 三角東港・三角西港・登立港のいずれかです。
僚船4隻体制で出船予定です。
花火&カニ掬い体験コース
19:30出港
20:30~21:30(島原外港付近にて花火見物)
21:30カニ掬いをしながら帰港
24:00頃港に着岸予定
料金
チャーター 40000円
乗り合い 大人8000円 子供4000円
※乗り合いは5名様以上での出船となります。
花火&カニ掬いガッツリコース
19:30出港
20:30~21:30(島原外港付近にて花火見物)
21:30~カニを求めてゴイゴイ走ります
3:00~4:00頃に着岸予定
料金
チャーター 50000円
乗り合い 大人10000円 子供5000円
乗り合いは5名様以上で出港致します。
予約状況にて船舶の振り分けをさせて頂く事もありますが、ご希望に出来るだけ添える様に配慮致します。
乗船時の注意事項ですが、
運転手さんは当然ノンアルコールでお願いします。
他の同乗者の方も過度のアルコール摂取はお控え下さい。
各船 救命胴衣は揃えておりますが、My救命胴衣をお持ちの方は持参された方が良いでしょうネ

島原ガマダス花火大会

海上観覧の価値
ありますよ~
お気軽にお問い合わせ下さい。