スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年07月26日

130726鱚

キスゴ虫200円分を購入して

日の出時刻から近場へ…




序盤

順調に数を伸ばしましたが???

途中からグチの猛攻が始まりましたうるうる

グチに混ざってアジゴ・ハダラなんかも上がって来ましたね。

結果





2時間位の釣果です。


とりあえず、一夜干しを作成しますねラブ

ちょっと炙って… 酒の肴に最高ですよ。



暫くはキス釣りでも出船致しますので、声をかけてみて下さいネ!!


料金は場所によりますが大人5000円~、小学生以下3000円~

但し、道具等のレンタルはありませんので各自準備をお願い致します。

釣り具店のセット商品でも大丈夫ですよ。

詳しくは店員さんに聞いて下さいねぬふりん





でもって…

今日の午後…

帰宅したら…




自宅に電気が通電しておらんですガーン

また…

雷…

絶句でした。



前回もレーダー死亡等の莫大な被害が…

さらに、自宅の家電も困ったな






暫し時間を置き九電に停電状況の確認をしましたが、自宅近辺では停電無しとの事???



担当者の指示でブレーカーを確認…

大丈夫普通



漏電遮断機…

???

此奴が働いていましたね。



ホッと一安心でしたエヘッ


九電さん


ありがとうございました。







それから…


カニ掬い受付中ですよ。


今日、明日 空いていますのでご連絡お待ちしておりますエヘッ

  


Posted by せんちょ〜 at 14:38Comments(0)釣り

2013年07月26日

130725蟹

昨夜も蟹で出船でした。




ただ…

最近はちょい遠征位しないと効率が悪く数が上がらない状況かな?




近場でもまだ捕れますが、空白の時間が…



その日の潮加減にもよりますが、これからは遠征の可能性大です。




今夜、明日(本渡花火も可)

空いていますのでお問い合わせお待ちしております。  


Posted by せんちょ〜 at 14:10Comments(0)釣り

2013年07月24日

毎日… 暑いですね…

毎日、暑い日が続いてます。

熱中症にはご注意下さいね。



まあ、こんな日が続くと…

涼を求めてにっこり


小国にある鍋ヶ滝なんか良いですよ。

滝裏にも回れて清涼感300%ですラブ



以前はあまり観光客もいませんでしたが、最近は…

人気スポットにもなっていますよね。





他に、涼を求めるなら…

夜間のカニ掬い???

良いですよ。



昼間の暑さから逃れ、夜間に海風にあたりながらカニ掬いチョキ

今週末の27日には、自分一押しの本渡花火大会もあります。



27日は、花火&カニ掬いの際は18:30出航  カニのみの際は20:00~21:00位の出航を予定しています。







そして…


シイラキャスティング…

潮目・漂流物狙いでの出船は可能ですので、ご相談下さいね。


  


Posted by せんちょ〜 at 15:25Comments(0)温泉

2013年07月18日

花火観覧募集します。



7月27日(土)

本渡花火大会



8月27日(火)

島原ガマダス花火大会


海上観覧募集ですにっこり

共にチャーター扱いでの出航とさせて頂きますので、限定1組となります。



出港時間は18:30

帰港時間は23:00頃の予定です。


夜間の出航ですので、酒類の過剰摂取はお控え下さいネジュース


観覧終了後はカニを掬いながらの帰港ですので多少のお土産は出来るかも…




又、今週末20日(土)みすみ港まつり

花火を船上観覧後のカニ掬いも可能ですよ。




詳しくはお問い合わせ下さい。  


Posted by せんちょ〜 at 16:30Comments(0)天草

2013年07月14日

130713ジギキャス&蟹

今日



第一部

近場のジギング&キャスティング

楽しそうなナブラは見れたものの撃沈

もう少し活性が上がったらまた行きましょう(^.^)

リベンジお待ちしています。




第二部

カニ掬いです。

本日も女性2名です(^_^)v

1人は2回目、もう1人は初めてです。


カニは



写っていない所にもまだまだ居ます(^_^)v

全部捕まえていたら凄い数だったでしょう(^。^;)





本人曰く

カニさんも一生懸命生きているんだから…

資源保護ですよ~

との事です。





流石です。







ちなみに女性陣からは


日焼けしないで済み・涼しくて気持ちいい・カニ美味しい…

と評判です。






ちなみに明日はまだ予定入って居ませんので、お問い合わせお待ちしています(^o^)

16:00までに連絡頂ければ対応致します。




出港20:00

1~2名だと

帰港0:00~1:00予定




3名以上だと

帰港1:00~2:00頃となりますよ…

その分…

大漁???

かな???  


Posted by せんちょ〜 at 03:33Comments(0)釣り

2013年07月13日

130712蟹

昨夜もカニ掬いで出船です。

たまに空振りも有りましたが、ナイスでしたね(^_-)

今夜は、こんな感じ




巨大なメスカニさんも混じりました。




美味しそう(*^_^*)



いつまで近場で穫れるか…

とりあえず1~2名様の場合は近場限定となります(^-^;)

3名様以上で行けるとこまで…

日曜日の夜は

まだ予約入っていませんので、お問い合わせ下さいね。


また…

14日の日曜日にジギング希望のお客様1名入っています(^o^)

3名以上揃えぱ出船確定ですよ(^_^)v

こちらも宜しくお願いします(^.^)


  


Posted by せんちょ〜 at 03:03Comments(0)釣り

2013年07月11日

逃避行

毎日暑い日が続きますね(^.^)

今日も日中の暑さから逃れる為に…


某山林に逃げてます





やはりこの季節は、夕涼みしながらのカニ掬いが気持ち良いですよ(^_^)/

お問い合わせお待ちしています(^o^)



  


Posted by せんちょ〜 at 12:26Comments(0)公園

2013年07月09日

130708蟹

今日は女性2名のお客様でカニ初チャレンジでした。


とりあえずデッドスローで流し始めますぬふりん



長いタモ網、初めての走る船でのカニ掬い…

タイミングがなかなか合わず苦戦されていましたが。


楽しそうでしたよラブ




なんでも、楽しい事が一番

それに美味しい物が付いてくればなによりです。




次回はもっと捕れるでしょうねにっこり



リベンジお待ちしております。




今日のカニは、





良型のオス・メスもそこそこいましたね。  


Posted by せんちょ〜 at 04:30Comments(0)釣り

2013年07月08日

130707蟹

本日はプライベートで蟹に出船でした。

約2時間位の出航でしたね。


空から天の川が見守る中の蟹漁です星

流れ星までは探せませんでしたが、綺麗な星空でしたよ。



海の方はベタ凪…

いい感じで蟹も流れて来ますラブ

ただ、最近のオス蟹さんは忍者のように逃げ足が速いヤツもいます…

笑っちゃうくらい早いですよえーっと…


今夜は、短期決戦で








こんな感じでした。



でもって…

最近はオスが多いので





甲羅に酒を入れミソを溶かして…

美味しいですよ日本酒

是非、お試しください。  


Posted by せんちょ〜 at 02:22Comments(0)釣り

2013年07月07日

みすみ港まつり

今年は7月20日の土曜日に開催ですよ。






陸上自衛隊装備品展示や海上自衛隊艦艇公開もあります。



陸自展示品は

155㎜りゅう弾砲FH70
82式指揮通信車
高機動車
偵察用オートバイ
軽装甲機動車

など…


自分はやはり

海自

多用途支援船ひうち型の4303あまくさですねラブ

長さ65m 幅12m 









体験航海もありますよ。

申し込みは7/5から7/10日必着で宇城商工会です。

150名までなので… もう遅いかな…




その他、陸自の演奏、花火なんかもありますよ。




当日カニ掬い出船の際は三角東港の利用が困難と思われますので、母港からの出船となります。

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致しますぬふりん  


Posted by せんちょ〜 at 02:22Comments(0)天草

2013年07月06日

あらら…

5日中に下架終了しましたにっこり

ただ…








上架中に落雷の影響で

レーダー死亡

舵のアクチュエーター死亡ひょえー



とりあえず舵のアクチュエーターユニットは、管理してもらっている鉄工所さんで代用品をお借りしてなんとか
なっていますが。




レーダーは…

修理or買い替えまで使用不能困ったなです。





舵のトラブル…

気づいた時ビックリしましたね…



下架して船台から引き離し

南西からの強風の中…



船が自分の意思の通り動かん…





冷静に

深呼吸してから

調べると…


舵が動いておらんですえーっと…


舵不動のまま管理者の応援もありスロットルのみでなんとか桟橋に接岸でした…




原因究明は早かったですね。

先日の落雷時…

近所の造船所&自船保管の鉄工所… 共に落雷のダメージでクレーンに被害がでています。



そこで…

自船の弱電系統をチェックした際に…

アクチュエーターとレーダーの死亡が発覚でした。



自船にも落雷が…



GPSは生きていたのが幸いですラブ









よって暫くは日の出以前の出航は控えさせて頂きますくすん

最近は雨の影響でかなり太い大木も流れていると言う情報もありますので…

申し訳ありません。




ただ、夜間のワタリガニ掬いは通常どうり出船致します。




まだまだワタリガニの3桁狙いは…

狙えると思います。




ワタリガニ掬いの出船は1~2名の場合は近場限定となりますが

3名以上の場合はカニの群れ?を探し走りますよ。



料金はおひとり様10000円となります。



お問い合わせお待ちしておりますねラブ

  


Posted by せんちょ〜 at 10:01Comments(0)釣り

2013年07月05日

お掃除&…

今週頭~

船を上架しての船底塗料塗り&各部の部品交換ですした。

プロペラ、シャフト、舵

全部取り外し…





こんな感じに…

シャフトを支えているブラケットの部品交換です(^_^)v



ちなみにシャフトは…



真鍮無垢で超重いですよ

ピカピカに磨いてから取り付けます(^o^)

今日か明日には再び海に浮かびますので、カニ掬いのお客様… 大募集です。(^.^)  


Posted by せんちょ〜 at 09:52Comments(0)釣り

2013年06月30日

130629蟹

本日もカニ掬い初チャレンジのお客様でした。

序盤は、

感覚がつかめず空振り等をしていましたが、

中盤からは…

ファインプレイ等も数々ありましたにっこり


最終的にはこんな感じです。











次回は、打率9割で行きましょうネラブ





ちなみに、カニ掬い…

7月末から8月中旬位の週末は有明海沿岸部のかなりの地域で花火大会がありますので

遠目に花火を見ながらのカニ掬いなんかもお勧めです。




今年度、さざんくろすお勧め花火大会

7月27日(土) 本渡花火大会 10000発

8月27日(火) 島原ガマダス花火大会 6000発



上記花火大会は船舶からの観覧ができます。


そのうち、船舶からの観覧募集をかけるかもしれませんので

その際は、ご予約下さいねクラッカー




ちなみに昨年の本渡花火大会の写真です。















  


Posted by せんちょ〜 at 13:27Comments(0)釣り

2013年06月29日

130628蟹

今日もカニ掬いで出船

カニ掬い初めてのお客様1名でした。


序盤は初めてと言うことも有り、空振りも有りましたが…

終盤近くには確率UPしていましたね(^.^)


こんな感じです。







次回は、もっと捕りましょうね(^_-)



1名様の場合は近場限定となります

詳細はお問い合わせ下さい。









  


Posted by せんちょ〜 at 07:07Comments(0)釣り

2013年06月26日

130625蟹

昨夜も蟹に参戦でした。

お客様都合で22:00出港です。


出港は小雨…

沖に出てからは…

小雨 強雨の繰り返し(*_*)

空もたまに光っていましたね。



そして、雨が止みそう??

って時

爆風(+。+)アチャー。




撤収しました。




次回

天気の良い時にリベンジお待ちしています(^o^)  


Posted by せんちょ〜 at 09:01Comments(0)釣り

2013年06月25日

130624蟹

昨日は、一名様にて出船でした。

20:00にお客様をピックアップ

薄暗いなか漁場へ…



スタート直後から、良い感じで掬っていましたね。


まだ2回目と言うことも有り、空振りも有りましたが前回より確率はUPしていました。











生け簀にもまだまだ残っています。


お問い合わせお待ちしています(^o^)
  


Posted by せんちょ〜 at 12:53Comments(2)釣り

2013年06月23日

130622食材確保

22日の土曜日は…

複数のお客さんからカニ掬いのお問い合わせがありましたが…

申し訳ありませんくすん



船長仲間でのBBQでした。



土曜日は船舶に給油後…

僚船の船長から… アオリイカを最低3杯確保との指令ひょえー


給油後、ポイントへ行きエギング開始ですよ。


予想とは裏腹に1時間弱で…













ラッキーでした。


短時間で4杯ラブ


ちなみに、ティップランでは無くシャクッてなんぼのエギングですぬふりん


ティップラン…

ティップランもしてはみますが… 未だに釣果0うるうる


やはり、シャクってなんぼの方が自分には合っているかも…










アオリイカは、船長仲間に捌いてもらい刺身で美味しく頂きました。

やはり、アオリは旨いですよね。



準備して頂いた肉も最上級品で…
(なかなか手に入らない物らしいですよ)


手配してくれた社長様、ありがとうございました


久々に美味しい物を頂きました。





カニ掬い

まだまだ3桁狙えます。

基本は3名様~の出航ですが1~2名様は要相談にて出船致します。


お問い合わせお待ちしておりますにっこり


ジギングも天草西海岸・牛深・鯵曽根

リクエストに応じて出船致します。  


Posted by せんちょ〜 at 21:02Comments(0)釣り

2013年06月19日

台風4号

経路次第では熊本に接近しそうな…





















でも…

速度も速く、それほど成長しない台風ですね。



台風通過後

カニ掬いなんかどうですか?

ご予約お待ちしておりますよ。




ジギングも受付中ラブ

ハガツオも群れに当たれば…


シイラのキャスティングもそろそろですよね。

先週の釣行時も1m前後の群れがジグを追っては来ましたよ…

今一ヤル気がなかった様でヒットはしませんでしたが。


ジギング・キャスティングも受付中です。  


Posted by せんちょ〜 at 10:10Comments(0)

2013年06月17日

130617蟹

0:00出港でのワタリガニ掬いでした(^O^)

お客様1名でしたが近場のみ出航は致しますよエヘッ



ミスも有りましたが、結構な数を掬っていましたね。













次回は友人をお誘いの上 ご乗船お待ちしております。

雨の日は出航しない方向でいますので、予約の際は週間天気予報で確認の上連絡下さいラブ  


Posted by せんちょ〜 at 06:42Comments(0)釣り

2013年06月16日

130616釣果

朝一から少したった頃

この子が遊びに来てくれました。












良形のハガツオです(*^_^*)

そしてこの子…

  
  









オニオコゼ… 高級魚ですが棘には毒が有りますから要注意ですよ(^。^;)


ターゲットにしていたカンパチは残念ながら… また次回リベンジですね。



天気的には、薄曇りで無風…












少し蒸し暑かったですね


今日もロングタイム

お疲れ様でした。  


Posted by せんちょ〜 at 19:58Comments(0)釣り